2022年8月31日水曜日

自分さん89 マネーゲームから脱出する法とは、マネーゲームを外側から見たときに脱出があるということだ。

653 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2013/12/30(月) 14:08:17.43 ID:we9IXlNj

出先から。

いいかい、ふとこのスレッドをみたらひとつの統合体であることが分かる。

討論しているあなたも相手も、個別には思考があるだろうが
一段上空から眺めてみなさい。すべてひとつ、
ただその世界があるだけだ。

そうして眺めれば、正誤など包括(超越)しているから
意味をなさないことが理解できるだろう。


671 :名無しさん:2013/12/30(月) 18:54:29.95 ID:SrCl3Izl

夢だと知らずに居る夢の世界と
夢だと知って居る夢の世界と
普通、どちらを選ぶ!?

誰もが後者の方だろう。
放っといて欲しいなら、何故ここへ来るのだろう。


672 :名無しさん:2013/12/30(月) 19:33:57.16 ID:J/tNTCRN

くだらない説教なんか聞きたくないって事だろう。
私のようにただの暇つぶしの人もいる。
つーかそんなに構って欲しいのか?w



673 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2013/12/30(月) 21:45:36.74 ID:r8Xo9p1y

その通りだ。マネーゲームから脱出する法とは
マネーゲームを外側から見たときに脱出があるということだ。

ピッチャーとバッターの熾烈な戦い。
相手の裏の裏を読む駆け引き、先のイニングを見越した戦略、
技術、そして運にも賭けてみる。

だが「野球場」の外にいる人にはどうでもよい話だ。
さらに野球をよく知らない人は硬球の概念すらないだろう。

だが逆に硬球の質にこだわる人もいる。
あのメーカーよりもこっちじゃないと駄目だ、革の巻き方はこうだ。
そういう人は概念の中でより価値を探そうとする。
広大な「硬球探求の世界」だ。

だが野球に興味のない人からすれば
目にも映らないほどの小さな「硬球探求とかいう世界」がある。

マネーゲームから脱出するには一切の金銭のやりとりに伴う
一切の感情などから完全に外側に出なければならない。
行為をしているが、そこに同一化していない。


それはどういうことか、簡単にわかる方法がある。
それは「まったく興味がないが日頃行っていること」を熟考してみることだ。





786 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/03(金) 23:50:14.34 ID:kLDik0D8

で、あなた方は幸福なのかね?


788 :名無しさん:2014/01/04(土) 00:36:30.26 ID:rW9+vd2d

>>786
お久しぶりです、先日今に目覚めた者です。

暮らしは普通に続いてます。
幸せな時もあるけど不幸な時もあると言ったとこが正直な話です。
目覚めを体感したからには常時幸せと答えたかったのですが、
恥ずかしながらそれが今の正直な答えです。

ふと今に帰ると他人がまるで自分に感じたり、
鏡の中の自分を本来の自分の仮の姿に感じたりして
静けさの中の楽しさみたいなものをフツフツと感じます。

その感覚のあとには決まってちょっと
不思議な事があったりなかったりです。

今日は久しぶりに明確に不幸だという感覚を味わったので
そんな自分に軽くショックを受けましたw

今にあるときはその不幸な時すら
ただの楽しいアトラクションだと理解できるのですが、
やはり苦手分野の不幸感覚は薄まってもまだリアルですねw

ちなみに苦手分野はギャンブルに負ける、です。
どうすればも何もやはり今に在るのが苦滅の鍵なのでしょうか?
僕は常に己と世界の完全さ無限さを体感しながら生きていきたいです。



789 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/04(土) 01:11:09.26 ID:DTXp+jnU

いいかね、ハズレもアタリなのだよ。


830 :名無しさん:2014/01/05(日) 22:25:29.48 ID:1zCHsm8B

賢者テラさんはのぼうの城を
スピリチュアルの観点から高く評価していた。

秀吉に臣従するのは嫌なこと。
つまり「嫌なことはしなくていい」と。

しかし、自分さんは面倒なことをやらずにいると、
もっと面倒なことが起こると書いていた。
どっちが真実なんだろうか?



834 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 22:38:49.49 ID:YCGEEBEj

>>830
論点を深めなさい。
「嫌なこと」その時点で思考に囚われている。
「面倒なこと」その時点で思考に囚われている。

つまり思考に囚われないようにしなさい、ということだ。
あるがままに溶けなさい。


837 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 22:52:40.04 ID:YCGEEBEj

何もしない、それは新しい次元を開く鍵となる。

勘違いしてはいけないのは「何もしない」とは
紡いだ思考を働かせないということだ。
起こるがままに体で対応していく、と書けばわかりやすいかな。
頭で動かない。


ひとつ面白い話をしよう。
絵画で言うところのデッサンだ。

誰かの写真を見ながら紙に同じように描いてみなさい。
そしてその写真を「逆さま」にして見ながら描いてみなさい。
描いた2つを並べたとき「逆さま」にして描いた方がより写真に近い。

なぜか。
人は観念的にものを見る。
だから「これは目でこれは耳で」と思考しながら書いてしまう。
「あるがまま」を見ていないのだ。

だが逆さまにすると、写真の中の人物の輪郭を
単なる「線」として見る。そこに観念はない。
そのように日常を過ごせば早くに観念を抜け出せるだろう。


836 :名無しさん:2014/01/05(日) 22:47:39.06 ID:s6rS8s5I

友人とゼロ・グラビティ観に行きました。
ネタバレなるから深く書けないがサンドラ・ブロックのセリフ
『選択の結果がどうであれ誰の所為でもない。最高の旅だった』と

ジョージクルーニーのセリフ
『奇想天外なことが起きた』が印象的だった。
これも意識のお遊びか(笑)。



838 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 22:55:36.20 ID:YCGEEBEj

>>836
あなたの見たこと聞いたことがすべてだよ。
グラウンドゼロもサンドラブロックもクルーニーも存在しない。

あなたがそう思っているだけだ。
だからあなたの見たこと聞いたことがすべてである。
それこそが存在だよ。


841 :名無しさん:2014/01/05(日) 22:58:20.27 ID:s6rS8s5I

そりゃ0ですもんね(笑)。
ありがとう。自分さんのお話が聞けて嬉しかったです。



843 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 22:59:49.80 ID:YCGEEBEj

何の本だったか、釈迦が食事の時にハエを追い払おうと箸を振った。
そして5分後にハエがいないのにもう一度同じ動作をしたという。
それを見ていた弟子が「教えてください。なぜハエがいないのに?」
釈迦は言った。

「5分前の私は『ここ』にいなかった。だからそれを正したのだ。」

まあそんなもんだよ。


842 :名無しさん:2014/01/05(日) 22:58:21.82 ID:eMDtFg9f

自分さん、新年おめでとう。

思考を無視する、ですが、
思考が来た際に、思考は私ではない、とすればよいのでしょうか?



844 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 23:03:38.65 ID:YCGEEBEj

>>842
こちらこそ。
思考を止めるというより、それを客観的に見ている感じが大切だよ。
釈迦もそうだが(本当かどうかはわからないが)
囚われたら「ああ、囚われてたな」と後で気付いたらよい。

あまり難しく考えないことだ。
当然思考して生きていてもよい。ただ囚われないことだよ。


840 :名無しさん:2014/01/05(日) 22:57:21.03 ID:6qo7nufM

思考に囚われないようにしなさいだのなんだの言ったら
それをとっかかりに今度は思考に囚われないようにしようと
新たな思考を始めるだけだと思うんですがねえ。

あれしなさいこれしなさいよりも、
むしろ何もすんなのほうがいいんじゃない?

って、言ってるそばからまだ絵を描けだの何だの言ってるぞこれw
何もすんなと言い、そのそばからしなさいかよ。
目の前に人参吊るされてエゴ大喜びだなw



846 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 23:22:13.42 ID:YCGEEBEj

>>840
ああ、私へのレスだったか。見落としていた。
まずは、あなたの書いていることも
私の書いていることも、どうでも良いことだ。

私の文章が「文章」と見えている時点で観念なのだよ。

ただの記号、柄、汚れ、絵、なのにあなたは「読んでいる」。
他者からの発言、会話が「ただ音が聞こえる」とすれば
あなたは解放されるだろう。


847 :自分 ◆3wwHKM8d6k :2014/01/05(日) 23:25:16.25 ID:YCGEEBEj

今日はこれで最後にするが、これだけ覚えておきなさい。

何もない。


0 件のコメント:

コメントを投稿